院長ブログ
2014年2月 1日 土曜日
FMT腰痛治療なら豊橋の中西接骨院まで
豊橋市市電井原駅近くにある腰痛・ヘルニア治療に強い中西接骨院です。
今日は、FMT腰痛治療について少しお話させていただきますね^^
FMTってどんな治療かな? と思いますよね。
私も最初はそう思いました
FMT → Floating Manipulative Therapy の頭文字なのですが、
翻訳してみたら、フローティング手技療法システムとなります・・・・
これでは、訳してないか^^;;
簡単に言うと、プロッテクⅢという自重牽引をする器具を使用して、
腰を浮かした状態にして運動をする手技になります。
これがプロテックⅢです^^
少し分かりにくいですが、お尻の下が浮いているのが見えますでしょうか。
上半身の固定は2段になっているのですが、
メインは下段の腰骨のところでしっかり締めていて
上段の胸の固定は緩めですので苦しくなる事はありません。
この姿勢になることで、腰は浮いた状態になり腰椎の関節や
椎間板にかかる圧力を除いた状態で負荷がかからないように運動をします。
ここでする運動に関しては、患者さんの痛みの状態・部位によって
運動療法の内容が変わりますが、基本的に患者様の痛みが
強くなる様な事は絶対しませんので安心して下さいね。
FMT腰痛治療について、すごく簡単に説明をさせていただきましたが、
興味をお持ちいただけましたら幸いです
最後まで見ていただきありがとうございました。
中西接骨院 中西城一
今日は、FMT腰痛治療について少しお話させていただきますね^^
FMTってどんな治療かな? と思いますよね。
私も最初はそう思いました

FMT → Floating Manipulative Therapy の頭文字なのですが、
翻訳してみたら、フローティング手技療法システムとなります・・・・
これでは、訳してないか^^;;
簡単に言うと、プロッテクⅢという自重牽引をする器具を使用して、
腰を浮かした状態にして運動をする手技になります。
少し分かりにくいですが、お尻の下が浮いているのが見えますでしょうか。
上半身の固定は2段になっているのですが、
メインは下段の腰骨のところでしっかり締めていて
上段の胸の固定は緩めですので苦しくなる事はありません。
この姿勢になることで、腰は浮いた状態になり腰椎の関節や
椎間板にかかる圧力を除いた状態で負荷がかからないように運動をします。
ここでする運動に関しては、患者さんの痛みの状態・部位によって
運動療法の内容が変わりますが、基本的に患者様の痛みが
強くなる様な事は絶対しませんので安心して下さいね。
FMT腰痛治療について、すごく簡単に説明をさせていただきましたが、
興味をお持ちいただけましたら幸いです

最後まで見ていただきありがとうございました。
中西接骨院 中西城一
投稿者 中西接骨院