院長ブログ
2015年5月29日 金曜日
交通事故の治療なら豊橋の中西接骨院にご相談ください^^
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
FMT腰痛治療を行っています。
慢性的な肩こり・頭痛・膝の痛みにも患者さまのお話を伺いながら
手技を中心にしっかり治療いたします。
6月の休診日
第一日曜日・木曜日が休診日になります。
昨日、小鉄君が幼稚園から帰ってきてから家族で
茶臼山の芝桜を見に行って来ました

行く途中で新しく出来た道の駅「もっくる新城」にも寄ってきました^^
ここで軽く食べようと言う事で、カレーパンとウィンナードーナツ
焼きそばパンのような、ナポリタンパンを買って食べながら
151号線を走って茶臼山を目指します!!
途中を端折って・・・
到着w
第二駐車場に止めて下を見るとリフト乗り場が見えますが・・・
下に降りずに萩太郎山を目指します^^
真ん中に見える駐車場をアップにすると
一番上まで来たと思ったら
まだ斜面があった^^;
お兄ちゃんと小鉄君が点になってますww
そこを乗り越えたところが会場でした^^
何種類かの花があるのですね^^
今年から、6時から8時までライトアップがあるそうです^^
一部の花がすでに散っていたのが残念でした><;
小鉄君がお兄ちゃんから貰ったiphone4で
カメラ小僧になっていましたwww
周りが暗くなってきたので、ライトアップで
映えるようになって来ましたw
真ん中にハートマークがあります^^
リフトの上のほうが明るかったので、何があるのかと思ったら
恋人の聖地www
説明付きです^^
だいぶ肌寒くなってきたので今度はリフトで降ります^^
小鉄君はお母さんと一緒^^
降りるときは、おっかなビックリww
第一リフトからは、駐車場まで登りです

抱っこして上る奥さん^^;
第二駐車所の横にある
愛知県で一番空に近い店「てんくう」だそうです

この後、茶臼山高原道路を使って257号経由で
新城に出て、帰宅

行きは2時間半ちょっと、帰りは下りということもあって
2時間ちょっとで到着しました^^
今年は、5月に高温だった為か一部の芝桜が散っていたのが
残念でしたが、ライトアップは綺麗でした^^
展望台のひとつには、土日にシンセサイザーの生演奏があるそうです^^
昨日は、アコーディオンを弾いてくださっている方が居ました

また来年きてみたいと思える景色でした^^
投稿者 中西接骨院