院長ブログ
2014年2月11日 火曜日
豊橋・豊川・新城から腰・首・肩の痛みでご来院される 中西接骨院
豊橋市市電井原駅から南に徒歩2分
腰痛・ヘルニア治療に力を入れている中西接骨院です。
今日は、チビと二人でお留守番です。
日中は空気が少し冷たかったですが、自転車でお出かけしました。
豊橋市では、2/10、11といえば、鬼祭りですよね。( 私だけかな?)
下の子を連れて行ってきました^^

さすがにこれだけ後ろからでは、何をしているのか分からず
チビちゃんが豊橋公園で遊びたいと言うので、移動しました。

木製のアスレチックやジャングルジムが好きだった坊主は
少し寂しそうでしたが、じきに走り回っていました

帰る途中で・・・
こんな風に真っ白になっていた人にも会いました
ちなみに、鬼祭りをウィキペディアで調べてみました
当社は天下の奇祭鬼祭(おにまつり、国の重要無形民俗文化財)で知られる。メインの天狗と鬼のからかいは平安時代から舞われていたユーモラスな有名な田楽であり、本来大晦日に行う年越しの神事であった。昭和43年(1968年)からは、祝日(建国記念の日)である2月11日を本祭として、その前日(2月10日)とともに祭礼日としている。現在の祭礼の赤鬼と天狗の御面は、昭和15年(1940年)に神社創建1千年と皇紀2600年を祝って作られたものであるが、それまでの御面は当時三河国吉田を治めていた今川義元が寄進したものといわれる。
この赤鬼をモデルに豊橋市役所で作ったマスコットがトヨッキーである。今は市のマスコットであるが、元は市制施行100周年事業「とよはし100祭(ひゃくさい)」のマスコットであった。
トヨッキーのモデルが赤鬼とは、知らなかった

投稿者 中西接骨院